こんにちは、糖質制限をしているのに、父につられて、ちょいちょい甘い物を食べている、Tmoteiです。
どら焼き好きです。
玄米菜食が合う人もいるし、糖質制限が合う人もいるし、フツーにグルメを楽しむことがあってる方もいます。
それは江部先生に聞いたことありますが、腸内細菌によって食生活の合う合わないがあるそうです。
最近父がよく転んで困ってます。
最近落ち込むことが多くて、Gooleが映らなかったり、
大ファンブロガーにファンレターを送っても、さっぱり返信がないのです。
傷付いて、あ~どうせ私なんか相手にされないんだわといじけました。
ジャニーズファン、AKB、氷室京介ファンと同じ
ファンレターを送ってもなかなか来ないのと一緒ね、と自分に言い聞かせてます。
この記事、5/17書いてます。
1、 ストーカーのようにおせっかい 2、 勉強し続けられない 3、 自分がされて嫌なことしてしまう 4、 突然いろんなことを思い出す 5、 反省 6、 どうも私は何やっても悪いことしてる気になる 7、 他のブロガーさんのブログを読んで,30分フィットネス |
1、ストーカーのようにおせっかいになる
ブログでコメントしてますが、あまり返信がない特に、大ファンのブロガーさんがいるのに、
コメントくれないのでつ、辛いどうしてなのよと思う。
それもあり、特定の方にコメントを寄せ過ぎました。
2、勉強し続けられない
余計なおせっかいも行ってしまいました。 私は、難しい勉強をした後はすぐに、楽なことをしたがるのです。
そこでつい、コメント欄に余計なことを言ったのでしょう
3、自分がされて嫌な事をしてしまった。
私は以前共産党員したときに、シツコク、せんさく、する人がいて辛い話はしました。
あれと今度同じようなことをしたんですね。
4、突然いろんなことを思い出す
フラッシュバックをする私ですが、これは、突然辛いことを思い出すことですが、私は楽しかったこと、反省することもあります。
5、反省、
別に他人が、何に言い値をしても気にするべきではない。
人が何に次いで反応するかも以上に気にしてしまいます。
そのため、好きな歌をリツイートは朝だけとかにします。
6、どうも私は、何をやっても悪いことしてる気になります。
勉強してると、明るいことしなかったなとか。
漫画読んでると、今日は勉強しなかったなとか。
何をやっても、後悔ばかりですね。
7、他のブロガーさんのブログ読んで30分フィットネス
カーブスは結構やばい。
イクメンさんはコードの電源の抜き方でもめるとか
親の目が合って自由にモノが買えないとか
つい障害のためについ余計なことを言うとか。 いろんな人がいるんだな。
ブログ村<a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11050786" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="ブログランキング・にほんブログ村へ" />にほんブログ村</a>
イエスの歌