この前、ネット先生が私の記事を勝手に載せたということでそのことについては謝罪はしました。
ですが先生だって寂しさを紛らわすようとかという私の記事を勝手にやったではないですか
それとネット先生はなぜ自分が外国に住んだことがないということがわかったんだとおっしゃいますが、それはまあ失礼な言い方になりますが作業所にお勤めになるような方というのは大体において外国にはあまり進まないという一般論で、。
きっと先生は私以上に自分の正体はどこに住んでるかということを知られることを非常に恐れているのではないかと思います。
それは大丈夫です。
でもそんなことをおっしゃいますが、先生は3月24日と3月25日の記事であたかも私が貧乏なのが、文章が長すぎて借用をするのは控えさせていただきますがあのー私が学校生活なのか職場生活なのかで周りの人がいいものを持っていたりオシャレをしたりすると自分の生活レベルを無視して、欲しいものを買ってしまうということをしちゃいますがこれも根拠のないことではないでしょうか?
私が貧乏な理由については今ここでは語りませんだんだん WordPress で語っていこうと思います。
紹介します。特別支援学級・学校卒が考える5件。人の営みは取捨選択されるのが、生活として自然で結局住みやすい
下の記事はをっづぷさんの記事です。
上の記事のように私はちゃんと先生のものだという風に紹介したつもりです。
これであれば私が書いたものだとは誰も思わないでしょうちゃんと最初から最後まで読んで頂ければの話ですが。
きっと私は、 きっと私は をっづぷさんは、多分、日本は無駄な仕事、行事が多いと言いたかったのでは?
このタイトルの記事であまりにも、自分と照らし合わせて自分のことばかり買えたのでその穴埋めとして先生の記事を丸々ほぼ紹介したものと思われます。
それが逆効果になったようですね。
私は今父が亡くなって非常に精神的ショックを受けているのであまり怒っておりませんが正直あの~うまく言えないのですが精神的に負担になるようなことはやめていただきたいと思います。