ここはお店のようなものというお店で地下鉄ブルーラインの伊勢佐木町から徒歩10分のとこにあります。

かとうちあき氏
写真のかとうちあき氏は15歳から野宿をやっている方でだからといってホームレスではありません。
野宿をすることは🦝日常生活から少し離れて普段では味わえない🐭
お外で寝ることによって、ワクワクするような冒険心だとか、お空を、眺めたりだとかすることができるそうです。
したはお店のようなもの2号店の住所です。
〒232-0033 神奈川県横浜市南区中村町2丁目111
普段かとうちあきさんはどのように💳💷生計を立てているかと言💴💵うと週に2日、介護の仕事をなさって、あとこの居酒屋のような🧮🍩🥤🍺🍻お店のようなもの2号店を経営しているようでございます。

お店のようなもの2号店のなか
実際にお会いすると😚😁とても明るくこの前電動自転車を🚲盗まれたそうですがニコニコしていて🔒鍵でも閉め忘れたのかしら?という軽い感じでした。🙄😮💨
私がもしも自転車をなくしたりしたら、泥棒だとか何者かに😒狙われているとか神経質になるのとは対照的でした。

多分ノンアルの何物かです。
私は始めノンアルの何物かを注文しましたが、人生史上初めてワインを飲んだかな?
酔ったから忘れました。

外観
とても親しみやすい方でした。

炭火焼コーヒー蔵
こちらのお店は私のブログの🎀先輩であるまゆまゆぱーてぃーさんという方が 🎃A8netをやっているのでアフィリエイターをしていて私も真似ごとをしたら、見つけたお店でした。
https://www.google.com/search?q=%E7%82%AD%E7%81%AB%E7%84%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E8%94%B5%E6%B1%A0%E8%A2%8B%E8%A5%BF&rlz=1C1QABZ_jaJP887JP887&oq=%E7%82%AD%E7%81%AB%E7%84%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E8%94%B5%E6%B1%A0%E8%A2%8B%E8%A5%BF&aqs=chrome..69i57j0i546l4.17585j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8
上は住所が書かれているので、言ってみたい方は見てください。
狭い路地の中にありまして、写真はこのお店のコーヒーは長時間炭火でやいたそうで私はエスプレッソを注文しました。

エスプレッソ
いい忘れましたが、店員さんは2名いてうちおひとりが男性が調理を担当してて、もう一人がウエイターの女性でしたが、私は人見知りであまりお話しませんが、今どきの若い人とは思えないほど気さくにどの年齢層のお客様とお話してました。

何のカレーだっけ?
またなにカレーか忘れましたが注文して、辛すぎずどなたでも頂けそうな癖のない味でした。

モンブラン
そして写真は多分モンブランです。
すみませんね。
私はアバウト?なもんでってかかとうちあきさんもコロッケ焼いてた時初めてで少し失敗したというてたから、まっ見逃してね。
栗の味と口に入れるとふわっと消えるような甘さの生クリームでした。
コーヒーは超苦いのでこのコンビは今いくよくるよ以上の相性です。

職人のこだわりを感じます。
正直この日ローソン🏪で人生史上初、万引きと間違われ傷付きとちと怒りを感じましたが、まあおいしい物食べたのデまいっか。
というか、かとうちあき氏もネット攻撃や後電動自転車盗まれても、ニコニコしてたしマユマユパーティーさんも気にしないというてたから、少し見習う事にしました。

ますおさんはヤクルトファンでしたが、https://tureture30.hatenadiary.jp/
関係ないけど日本シリーズ面白くなりましたね。